【特集】鉄道の日 ~2日連続12時間放送~|ケーブル4K

番組を探す

  • アイコン Facebook
  • アイコン Twitter
  • アイコン YouTube
  • アイコン Instagram

閉じる ボタン 番組表・フライヤーを見る

閉じる ボタン 番組表・フライヤーを見る

特集

【特集】鉄道の日 ~2日連続12時間放送~

ドキュメンタリー 紀行・風景

©TOKAIケーブルネットワーク/©JCTA

10月14日は鉄道の日!明治5年10月14日、新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開業したことを記念して制定されました。
今年は、14日と15日の2日間連続12時間にわたって鉄道関連の番組をお送りします!

大井川鐵道沿線の魅力を堪能できる『静岡彩発見 大井川鐡道編 第2部【神尾駅~地名駅】 』や、未来への固い意志を伝える名古屋鉄道(名鉄)が生み出した、その赤い車両の情熱に迫る『けーぶるにっぽん 彩・JAPAN 走る赤 名鉄スカーレット』など、鉄道がテーマの番組を特集放送します。

各地の鉄道の歴史や文化に触れながら、グルメ・湯めぐりなどもご紹介。様々な角度から、鉄道の魅力をたっぷりとお楽しみください!

〇放送作品
「静岡彩発見 大井川鐡道編 第2部【神尾駅~地名駅】」   「けーぶるにっぽん 彩・JAPAN 走る赤 名鉄スカーレット」
「祭・JAPAN Season.1 もおかのSL・桜・菜の花街道」  「西九州新幹線で行こう 長崎・佐賀の旅」 ほか

制 作:TOKAIケーブルネットワーク、知多メディアスネットワーク、真岡市(もおかテレビ)、長崎ケーブルメディア ほか
放送日:10/14(土)あさ6:00~夕方6:00
    10/15(日)あさ6:00~夕方6:00

放送一覧

BACK