けーぶるにっぽん 彩・JAPAN 世界遺産 冬の五箇山の暮らし|ケーブル4K

番組を探す

  • アイコン Facebook
  • アイコン Twitter
  • アイコン YouTube
  • アイコン Instagram

閉じる ボタン 番組表・フライヤーを見る

閉じる ボタン 番組表・フライヤーを見る

番組紹介

けーぶるにっぽん 彩・JAPAN 世界遺産 冬の五箇山の暮らし

制作:となみ衛星通信テレビ

©JCTA

富山の世界遺産、五箇山合掌造り集落。相倉には茅葺屋根の合掌造り家屋が並び、美しい日本の原風景が今も残っている。五箇山は冬になると2m近く雪が積もる国内有数の豪雪地帯でもあり「陸の孤島」とも呼ばれていた。ここでは、厳しい冬に耐える人々の生活の知恵や工夫などが今も受け継がれている。その様子を追った。

放送日時

関連特集

【特集】四季が紡ぐ物語 春夏秋冬

BACK